

渋谷AXにやって来た。
久しぶりだな。
「ユニコーン」のドラムに元「ジェット機」のギター&ヴォーカルによる二人バンド「BLACK BORDERS」。
フーン。
もちろん知らない。
タダで入れるっつーんで付いてった。
まー呑みがてら。

.......さて、呑むか。
渋谷と代々木八幡の間辺りにある BEER LOUNGE「SHU(シュー)」。
色んなビールが置いてあるらしい。
そりゃー楽しみだね。

じゃ、まずは樽生いただきますか。
エビスのクリーミートップな「スタウト」。
オッ、いい泡の感じだね。
ヒューガルデンもうまそうだね。

グラスは「ステラ・アルトワ」だけど、中身は違う。
何だったか忘れた.....。

「アンチョビドレッシングと温泉卵のフレッシュサラダ」と「アースキャベツ」。
アースキャベツ?????
壮大な名前だな。
一体何だ、これは?????
「あ、酢キャベツ」って言ったらしい.....。

サッポロの無濾過のビール「白穂乃香」。
もちろん樽生。
ほんのりまろやかな口当たりが呑みやすい。

「エスニックオニオンフライ」。
カレー味でビールには相性抜群。
ビールもすすむね。

「このビールを呑めっっ!!」
オッ、なんだなんだ。

オーストリア最凶のビール「サミクラウス」。
アルコール度数はなんと 14%!!
ものすごい濃厚な味わい。
これはほんとにチビチビ呑まないとムリ。
香りもいい。
うまいね~。
ちなみに「サミクラウス」とはスイスの方言で「サンタクロース」のこと。

うわっ、すごいボリューム!!
「BSFT」。
なんのこっちゃ???
ベーコン、ソーセージ、フライドポテトをトマトソースで炒めたんだって。
それぞれ頭文字を取ったのね。
オッ、けっこー味付け濃いな。
ますますビールすすんじゃうよー。

「ムール貝のワイン蒸し」は大好きなんだよねー。
メニューにあるとつい頼んじゃうな。

ムール貝は殻で実をとって食べるべし。
ベルギー直伝なり。

さて、じゃもう一杯呑むか。

つまみは「タコス」でいくか。

なんだ、フォークボール投げる気か。
部屋ん中で変装してどーする。

こっちにも変態の酔っ払いが。
メガネずれてるし。

道端で拾った花をウイスキーのボトルにいける。
酔っ払いの行動は意味不明。

呑ん兵衛は体力無しっ!
今日もよく呑んだぜいっ!!
スポンサーサイト

| ホーム |