
吉祥寺で呑み。
吉祥寺来るのは5~6年振りくらいだなー。
昔はちょくちょく来てたけどな。
さぁ、呑むかっ!!

ハモニカ横丁。
ウ~ム、以前来たこともあるけど、覚えてないな~。
ま、呑み屋死ぬほどあるからね。
行ってみよー!!

焼き鳥屋「てっちゃん」。
もちろん初見参。

生ビールでカンパイッ!!
エビスなり。
苦味が効いててイイネー。

手元にメニュー無いから、壁のメニュー見なけりゃ。

煮込み+煮玉子。
オッ、うまそうだね。
煮込みこそ大衆居酒屋の本望なり。

開放的な店内。
入口側は立ち呑みコーナーもあり。

焼き鳥はナンコツ、ハラミ、砂肝で。
うん、ハラミうまい。

さて、次行くかっ!!
てっちゃんの目の前の居酒屋「美舟」。
ここも大衆感タップリ。

1Fはカウンターのみ。
2Fは座敷。
いいねー、この雰囲気。
壁にはメニューぎっしり。
昭和の匂いがそのまま残ってる。

チューハイでカンパイッ!!

「インドオムレツ」???
「肉芽」???
聴き慣れないメニューがあるなー。

もちろんチャレンジ。
インドオムレツ。
まさにシンプル。
そして予想通り、中身はカレー。
ウ~ム、この手があったか。

そして「肉芽」。
豚肉とニンニクの芽の炒め物だった。
でも、ウマイよ。

オッと、今度は「キラス」発見。
もちろん初耳。
説明書きによると、和歌山の郷土料理だってさ。
フ~ン、聴いたこと無いね。

じゃ、「焼キラス」。
おからを海苔で巻いて中に具が入ってる。
これは焼き魚ね。
意外とコレは酒のつまみに合うなー。

シメに焼きそばいったれ!!
銀の皿がイカシてるぜ!!

気付いたら席も満杯に。
下のカウンター席は常連ぽいお客さんばかりだったけど、2Fは若者だらけだったね。
人気なのか。

ジョージにカンパイッ!!
吉祥寺もいい店あるな。
また来るぜっ!!
吉祥寺来るのは5~6年振りくらいだなー。
昔はちょくちょく来てたけどな。
さぁ、呑むかっ!!

ハモニカ横丁。
ウ~ム、以前来たこともあるけど、覚えてないな~。
ま、呑み屋死ぬほどあるからね。
行ってみよー!!

焼き鳥屋「てっちゃん」。
もちろん初見参。

生ビールでカンパイッ!!
エビスなり。
苦味が効いててイイネー。

手元にメニュー無いから、壁のメニュー見なけりゃ。

煮込み+煮玉子。
オッ、うまそうだね。
煮込みこそ大衆居酒屋の本望なり。

開放的な店内。
入口側は立ち呑みコーナーもあり。

焼き鳥はナンコツ、ハラミ、砂肝で。
うん、ハラミうまい。

さて、次行くかっ!!
てっちゃんの目の前の居酒屋「美舟」。
ここも大衆感タップリ。

1Fはカウンターのみ。
2Fは座敷。
いいねー、この雰囲気。
壁にはメニューぎっしり。
昭和の匂いがそのまま残ってる。

チューハイでカンパイッ!!

「インドオムレツ」???
「肉芽」???
聴き慣れないメニューがあるなー。

もちろんチャレンジ。
インドオムレツ。
まさにシンプル。
そして予想通り、中身はカレー。
ウ~ム、この手があったか。

そして「肉芽」。
豚肉とニンニクの芽の炒め物だった。
でも、ウマイよ。

オッと、今度は「キラス」発見。
もちろん初耳。
説明書きによると、和歌山の郷土料理だってさ。
フ~ン、聴いたこと無いね。

じゃ、「焼キラス」。
おからを海苔で巻いて中に具が入ってる。
これは焼き魚ね。
意外とコレは酒のつまみに合うなー。

シメに焼きそばいったれ!!
銀の皿がイカシてるぜ!!

気付いたら席も満杯に。
下のカウンター席は常連ぽいお客さんばかりだったけど、2Fは若者だらけだったね。
人気なのか。

ジョージにカンパイッ!!
吉祥寺もいい店あるな。
また来るぜっ!!
スポンサーサイト


コメント
ハモニカ横丁激アツですね!
てっちゃん雰囲気良い感じですね。つまみも美味しそう(´∀`)
大衆酒場は煮込みですよね!必ず頼みます。肉豆腐もあれば最高です。
キラス食べてみたいなぁ!
てっちゃん雰囲気良い感じですね。つまみも美味しそう(´∀`)
大衆酒場は煮込みですよね!必ず頼みます。肉豆腐もあれば最高です。
キラス食べてみたいなぁ!
2013/03/24 (日) 13:51:59 | URL | 黒ホッピー #-[ 編集 ]
ハモニカ横丁いいよ!!
オススメは美舟だね。大衆感サイコー!!
オススメは美舟だね。大衆感サイコー!!
2013/03/25 (月) 23:04:17 | URL | ヤマラモーン #-[ 編集 ]

| ホーム |