
呑み始めると、なんだか続くな。
まぁ、そういうもんかな。
しょうこりもなく高円寺で呑む。

高円寺南口駅前にある「腹八分目」にレッツゴー!!
昔は「海峡」だったんだけどな。
でも、内装はあんま変わらず。
店名変えて、280円メニューにしたってとこだな。
昔、腹八分って村八分のコピーバンド一瞬やったな。
そーとー昔。

まずは生ビールでカンパイッ!!
いつものパターンだな。
寒くても、まずはビールでカンパイだよな。

そして、ビールには枝豆。
そーさ、今宵もオーソドックスに呑むさ。
伝説の唐揚げは無視。
でかすぎるんだよなー。
唐揚げ、あんま好きじゃないし。

「もやしのピリ辛サラダ」。
こういう地味なモンはけっこー好きだよ。

「さつま揚げ」に「いかゲソ揚げ」。
さつま揚げはかなり柔らかい。
こういうのもアリだな。
ゲソ揚げはもちろんビールにピッタリ。

さて、芋焼酎お湯割で。
280円とはいえ、ちょいと少ないなー。
もうちょいイカシたワザを見せてくれんとな。

「ほたてバター焼き」。
これは値段の割にはイカシてるな。
また、もやしだけどな。

次は「鮭ハラス焼き」。
まだまだ旬だぞ。
トロトロでいい感じ。
しかし、よく喰ってるな。

そうだ、「チューハイ」にすりゃいいんだ。
この位の量はないとなー。
まだ、そんな寒くないから冷たくてもいけるな。
でも、ここはしまい。
次、行くぜっ!!

いきなり、家呑み。
まー、高円寺ではアリだな。
初めて見たビール、まー発泡酒だけど。
サントリー「余韻の贅沢」。
アロマホップ使用って書いてあるけど、確かに発泡酒の割には香りが良くて、味に深みがあるな。
コレ、なかなかイイかも。

じゃ、あらためてカンパイだっ!!
飲みなおしじゃー!!

こういう時は惣菜が大活躍。
しかもスーパーで半額になってたからね。
「うずらの玉子フライ」。
いいんだよ、たまには揚げ物たくさん喰っても。
要はバランスだな。

ドーンと「ネギトロ」に「アジのたたき」。
こりゃ、すごいボリューム。
ネギトロこんなに量あると嬉しいねー。
またもや喰ってしまうな。

セヴンで当たったワンカップ。
久々だなー、日本酒。
まぁいいだろ、呑むぜよ。

オッと、ボブ・ディランのチョコレートなんてあるんだな。
イカシてるぜよ。

そして、大盛りカレーライス。
今日は腹一杯喰えってことだな。
腹八分目じゃ許されねーなー。
ウマイから喰うよ。

何でしょう、コレは???
「ネギチヂミ」、玉子を入れなかったバージョン。
もちろんノーコメント。

今や閉店してしまった高円寺の名物居酒屋「あかちょうちん」の赤ちょうちん。
オレももらえば良かったなー。
多分、だいぶ酔っ払ってたんだよなー。
まぁ、いつものことだけど。

「ポテトサラダ」。
イイネ、店で喰うポテサラみたいだな。
オレはうまく作れないんだよなー。

しつこくカンパイじゃっ!!
今日は喰って呑めっ!!

フーム、よく喰ってるの。
呑んでるしな。

焼酎の牛乳割り。
コレはオレ、ムリだー。
カンベンしてくれ。

最後は「竹鶴 ピュアモルトハイボール」。
今年はハイボールはやったよなー。
ウイスキー苦手だけど、ハイボールはなんとか呑めるな。
まだまだ今年も呑むよー!!
まぁ、そういうもんかな。
しょうこりもなく高円寺で呑む。

高円寺南口駅前にある「腹八分目」にレッツゴー!!
昔は「海峡」だったんだけどな。
でも、内装はあんま変わらず。
店名変えて、280円メニューにしたってとこだな。
昔、腹八分って村八分のコピーバンド一瞬やったな。
そーとー昔。

まずは生ビールでカンパイッ!!
いつものパターンだな。
寒くても、まずはビールでカンパイだよな。

そして、ビールには枝豆。
そーさ、今宵もオーソドックスに呑むさ。
伝説の唐揚げは無視。
でかすぎるんだよなー。
唐揚げ、あんま好きじゃないし。

「もやしのピリ辛サラダ」。
こういう地味なモンはけっこー好きだよ。

「さつま揚げ」に「いかゲソ揚げ」。
さつま揚げはかなり柔らかい。
こういうのもアリだな。
ゲソ揚げはもちろんビールにピッタリ。

さて、芋焼酎お湯割で。
280円とはいえ、ちょいと少ないなー。
もうちょいイカシたワザを見せてくれんとな。

「ほたてバター焼き」。
これは値段の割にはイカシてるな。
また、もやしだけどな。

次は「鮭ハラス焼き」。
まだまだ旬だぞ。
トロトロでいい感じ。
しかし、よく喰ってるな。

そうだ、「チューハイ」にすりゃいいんだ。
この位の量はないとなー。
まだ、そんな寒くないから冷たくてもいけるな。
でも、ここはしまい。
次、行くぜっ!!

いきなり、家呑み。
まー、高円寺ではアリだな。
初めて見たビール、まー発泡酒だけど。
サントリー「余韻の贅沢」。
アロマホップ使用って書いてあるけど、確かに発泡酒の割には香りが良くて、味に深みがあるな。
コレ、なかなかイイかも。

じゃ、あらためてカンパイだっ!!
飲みなおしじゃー!!

こういう時は惣菜が大活躍。
しかもスーパーで半額になってたからね。
「うずらの玉子フライ」。
いいんだよ、たまには揚げ物たくさん喰っても。
要はバランスだな。

ドーンと「ネギトロ」に「アジのたたき」。
こりゃ、すごいボリューム。
ネギトロこんなに量あると嬉しいねー。
またもや喰ってしまうな。

セヴンで当たったワンカップ。
久々だなー、日本酒。
まぁいいだろ、呑むぜよ。

オッと、ボブ・ディランのチョコレートなんてあるんだな。
イカシてるぜよ。

そして、大盛りカレーライス。
今日は腹一杯喰えってことだな。
腹八分目じゃ許されねーなー。
ウマイから喰うよ。

何でしょう、コレは???
「ネギチヂミ」、玉子を入れなかったバージョン。
もちろんノーコメント。

今や閉店してしまった高円寺の名物居酒屋「あかちょうちん」の赤ちょうちん。
オレももらえば良かったなー。
多分、だいぶ酔っ払ってたんだよなー。
まぁ、いつものことだけど。

「ポテトサラダ」。
イイネ、店で喰うポテサラみたいだな。
オレはうまく作れないんだよなー。

しつこくカンパイじゃっ!!
今日は喰って呑めっ!!

フーム、よく喰ってるの。
呑んでるしな。

焼酎の牛乳割り。
コレはオレ、ムリだー。
カンベンしてくれ。

最後は「竹鶴 ピュアモルトハイボール」。
今年はハイボールはやったよなー。
ウイスキー苦手だけど、ハイボールはなんとか呑めるな。
まだまだ今年も呑むよー!!
スポンサーサイト

| ホーム |