
さてと、高円寺で呑むが、どこ行くか?
あかちょうちん閉店しちゃったしなー。
じゃー一つしか無いな、オレたちが行く場所は。

高円寺北口、「大将」3号店。
たまには新しい店開拓してもいいんだけど、なかなか安くてイカシた店は無いんだよな~。
ちょっと寒いが、まだまだオープンテラスで呑めるな。

まずは生ビールでカンパイッ!!
いきまっせ、呑みまっせ!!

さてと、まずは日替わりメニューだな。
あれ、なんかレイアウトがスカスカだな。
イカシた絵も無くなってる。
書くヤツ変わったのかな。

やっぱ焼き鳥喰いたいな。
何喰うか。
じゃ、今日は「つくね」な気分。
七味たっぷりで。

日替わりメニューからは「ぶり大根」。
ぶりも大根もうまい季節になってくるよねー。
まだちょっと気が早いかな。
今年は秋は無しで冬だって言ってるくらいだからいいだろ。
ぶりがちょっとしか無いから、大根多めにしといたって。
ん~ん、大根ほくほくでンマイー。
味しみこんでるねー。

オラッ、何呑むんだ!?

日本酒っ!!
熱燗でっ!!
外寒いからな、中からあっためてくぜい。

ポン酒でカンパーイ!!
今日は心おきなく呑めるからな。
5時間歩いたことだし、ゆっくり疲れをとるか。

定番「もつ煮込み」。
うまいんで2個連チャン頼み。

もつ煮でカンパイッ!!
酒もすすむわ。
アタリキシャリキ。

これもすでに高円寺クルーには定番と化した「スタミナ漬け」。
砂肝のコリコリ感がつまみによろしい。

「なんだ、もうねーのかよー」。
酒はどうしてすぐ無くなっちまうのかな。
そりゃ呑んでるからだよな。
よく呑め、よく喰え、よく育てよ、高円寺クルー。

オシッ、熱燗もう1本!!
そして、カンパイッ!!
1個だけ、おちょこデカイぞ。

さて、そろそろシマイか。
ハトは出ません。

じゃ、うまいビールでシメるか。
アサヒの世界ビール紀行第一弾、「ドイツ~メルツェンタイプ」。
10月はドイツでビールの祭典「オクトーバーフェスト」があるからな。
メルツェンはまさしく「オクトーバーフェスト・ビール」。
まあまあでござる。

つまみは残り物野菜の炒め物で。
味付けがグッド!

大トリは銀河高原ビールの「ペールエール」。
ほのかな苦味が五臓六腑に染み渡るぜよ。
あかちょうちん閉店しちゃったしなー。
じゃー一つしか無いな、オレたちが行く場所は。

高円寺北口、「大将」3号店。
たまには新しい店開拓してもいいんだけど、なかなか安くてイカシた店は無いんだよな~。
ちょっと寒いが、まだまだオープンテラスで呑めるな。

まずは生ビールでカンパイッ!!
いきまっせ、呑みまっせ!!

さてと、まずは日替わりメニューだな。
あれ、なんかレイアウトがスカスカだな。
イカシた絵も無くなってる。
書くヤツ変わったのかな。

やっぱ焼き鳥喰いたいな。
何喰うか。
じゃ、今日は「つくね」な気分。
七味たっぷりで。

日替わりメニューからは「ぶり大根」。
ぶりも大根もうまい季節になってくるよねー。
まだちょっと気が早いかな。
今年は秋は無しで冬だって言ってるくらいだからいいだろ。
ぶりがちょっとしか無いから、大根多めにしといたって。
ん~ん、大根ほくほくでンマイー。
味しみこんでるねー。

オラッ、何呑むんだ!?

日本酒っ!!
熱燗でっ!!
外寒いからな、中からあっためてくぜい。

ポン酒でカンパーイ!!
今日は心おきなく呑めるからな。
5時間歩いたことだし、ゆっくり疲れをとるか。

定番「もつ煮込み」。
うまいんで2個連チャン頼み。

もつ煮でカンパイッ!!
酒もすすむわ。
アタリキシャリキ。

これもすでに高円寺クルーには定番と化した「スタミナ漬け」。
砂肝のコリコリ感がつまみによろしい。

「なんだ、もうねーのかよー」。
酒はどうしてすぐ無くなっちまうのかな。
そりゃ呑んでるからだよな。
よく呑め、よく喰え、よく育てよ、高円寺クルー。

オシッ、熱燗もう1本!!
そして、カンパイッ!!
1個だけ、おちょこデカイぞ。

さて、そろそろシマイか。
ハトは出ません。

じゃ、うまいビールでシメるか。
アサヒの世界ビール紀行第一弾、「ドイツ~メルツェンタイプ」。
10月はドイツでビールの祭典「オクトーバーフェスト」があるからな。
メルツェンはまさしく「オクトーバーフェスト・ビール」。
まあまあでござる。

つまみは残り物野菜の炒め物で。
味付けがグッド!

大トリは銀河高原ビールの「ペールエール」。
ほのかな苦味が五臓六腑に染み渡るぜよ。
スポンサーサイト

| ホーム |